検索エンジンの仕組みを知るとウェブサイトが上位表示される?

日頃調べもので気軽に使う検索エンジンの仕組み(ビジネスモデル)をきちんと理解することで

検索表示順位が変わることをご存じですか?

 

ヤフー、グーグル、Bing、Excite、Livedoor、goo・・・他にもたくさんありますが、

これらはみな検索エンジンと言って、同じようにビジネスとして成り立っています。

 

とは言っても、お金を払って検索させてもらうわけでありませんね。

無料で24時間365日無休で運営しておりボランティア精神を持った慈善団体なのでしょうか。

いいえ、しっかりとした収益を上げている会社です。

 

 

では検索した結果出てくるウェブサイト(ホームページやブログ)の掲載時に

費用が掛かるのでしょうか?

 

もちろんそんなことはありません。

 

 

グーグルの収益源は広告収入によるものが大半を占めています。

検索結果で表示されたページの上部と下部にタイトル下のアドレスの先頭に

広告と表記されているサイトは広告代を支払って掲載されたものですが、

これはごく一部です。

 

グーグルのありとあらゆるサービスを使う時に

さまざまな形で広告が表示される仕組みが出来上がっています。

 

しかも、検索ユーザーの今までの検索内容からユーザーの志向に合わせて

興味のありそうな広告が表示されることにも驚きです。これは余談ですが(汗)

 

 

そこへ広告を出したいという企業からの広告収入で事業が成り立っているのです。

 

 

 

さて、ここからがいよいよ本題になりますが、

検索エンジンの仕組みを知るととウェブサイトが上位表示されるという話に戻ります。

 

 

グーグルは検索ユーザーから費用は徴収していません。

またウェブサイトの掲載時も費用は掛かりませんでした。

費用が必要なのは広告掲載時のみです。

 

この三者の関係性で検索エンジンというビジネスモデルが成り立っているんです。

検索ユーザーとウェブサイト掲載者は無料にするというところがポイントです。

 

では、なぜ企業は、検索サイトに広告を出すのでしょうか。

日本ではヤフーと並んで7000万人近い人口が利用しているからです。

 

グーグルに広告を出すことによって企業の宣伝効果が高く

認知度アップの期待が持てますし、売り上げに繋がることになります。

 

そして、グーグルはそのためにさまざまな無料サービスを提供していきます。

そのためにというのもミソで、広告を出してもらう企業の為ではありません。

全ては検索ユーザーのためにおこなっているんです。

 

 

???お金を出す企業は二の次???

 

 

そうではありません。

お金を出してくれる企業のためイコール=検索ユーザーのためなのです。

 

そもそも検索エンジンは利用してもらえなければ意味がありません。

利用してもらうためには良質なコンテンツ(中味)が重要です。

 

検索ユーザーは調べものをした時に、

それについてしっかりとした回答が欲しいわけです。

 

そのために情報の掲載者(ホームページやブログを作る側)にも

良質なコンテンツを求めています。

 

 

有益な情報を載せてね~ とは言っていませんが、

言わない代わりに、掲載順位に現れます。

無料で掲載するから検索ユーザーのことを考えた内容にしてねと

暗に言っています。

 

 

グーグルは、ユーザーが打ち込んだキーワードから

 

「こんな情報をお探しですね!?」と推測して

 

最適な回答を導き提示するようにプログラミングされています。

つまり、検索ユーザーに無関係なサイトは上位表示されないわけです。

 

検索ユーザーがグーグルを使って満足いく回答が得られれば、

次もグーグルを使いますし、いつも使う検索エンジンに設定します。

 

グーグルを使うユーザーが増えることで、

広告主も安定的に増えることになります。

 

この三者の関係性で明確になっているのが、

(検索ユーザーにとって)良質なコンテンツを持ったウェブサイトが

検索上位に上がりやすいということが分かってきます。

 

私たちが何気なく打ち込めは回答が出てくる便利な検索エンジンですが、

じつは非常に高度な仕組みの中で成り立っていたのです。

 

ほら、表示順位をあげるには

何をしたらよいかわかったでしょ?

 

 

次のブログ⇒ あなたの売りたい商品名やサービスがなかなか売れない理由があった

 

ブログ一覧へ戻る